
大原簿記では中小企業診断士2次試験の公開模擬試験の受付中です。
スポンサーリンク
試験日
9月13日(日)
受験料
7,200円 中小企業診断士講座【資格の大原】
本試験と同じ4事例の模擬試験です。大原講師陣が過去の出題傾向から徹底分析した問題を織り込んで作成しています。本試験直前の実力試し、弱点補強に役立ちます。
大原簿記の2次公開模擬試験の特徴
- 全科目設問毎に丁寧な添削指導付き!
- コンピュータ実力判定と成績表付き!
- インターネットによるWEB解説講義を配信!
模擬試験は教室受験が良い!
模擬試験は自宅受験もできますが、やはり教室で受験するのが一番です。この時期の模擬試験は受験生全員が本試験モードで、試験会場も何だかピリピリしています。同じ料金を払うなら、本試験の雰囲気を体験できる教室受験がオススメです。試験会場によっては鉛筆の音がうるさかったり、独り言をブツブツつぶやく人もいますからね。